動的粘弾性測定装置 Rheo Stylus MT

装置仕様

特 徴

ピエゾ駆動による微小直線振動を設定が可能な動的粘弾性測定
・小型軽量な卓上機。ユニット式で持運び/設置組立も簡単
・超微小振幅により、微小サンプル薄膜サンプルも非破壊測定可能
利用状況に応じた測定画面の選択(単測定、自動測定*2、プログラム測定
・測定条件(温度1、周波数、変位)を組合せた多段プログラム測定
・定圧制御2により、連続測定中の形状変化(収縮、膨張、発泡)に対応
・連続変形試験2により、最適予圧条件構造破壊時変化の検出
・平面上の多点を自動測定し、粘弾性マッピング3が可能
※オプション採用時:
 加熱プレート
2001 、自動昇降センサ2 XY駆動プレート3

適用サンプル

固形物、ゲル、粘弾性液体(中~高)
形状変化(硬化、軟化、溶融、発泡、収縮)
透明板

Rheo Stylus MTの適用分野

工業(化学、ゴム・プラ、接着、塗料、医薬、化粧)、 生活(農産物、食材、加工食品)

Rheo Stylus MTの操作画面

計測画面

サンプルにセンサーを手動でセットし、測定開始ボタンを押すだけで、数秒間で測定結果を取得でき、測定波形とリサージュ図も確認できます。          

自動測定画面

サンプルをプレート上に置き、測定開始ボタンを押すだけで、センサーは自動的に適切な接触位置に移動するため、安定した測定ができる。


プログラム画面

温度・時間プログラムの設定、振動条件の組み合わせプログラム、連続的変形時の粘弾性測定、
100µm以下の薄膜に対応した加温圧縮試験プログラム等により、高度な物性解析が可能です。

Rheo Stylus MTのオプション

Rheo Stylus MTの試験治具

温調圧縮変形用
温調剪断変形用
RheoStylusMT治具
プランジャセット
極細針押込み試験

温調圧縮試験用治具セット、温調剪断変形用治具セット、温調曲げ変形用治具セットを提供できます。        
温調圧縮試験用治具セットでは、0.05mmΦ~10mmΦの圧縮変形用プランジャーを提供可能です。
光照射、誘電同時評価等の特殊用途に対応した専用治具の設計・開発にも対応します。

Rheo Stylus MTの測定例

Rheo Stylus MTの仕様